韓国ミュージカル☆ライフ

韓国ミュージカルを楽しみつくすブログ

ミュージカル「フランケンシュタイン」(2017年・日本キャスト版)感想しつこく続き-役替わりの面白さ

韓国の創作ミュージカル「フランケンシュタイン」とうとう福岡上陸!ですね。巨大なクマがお迎えしているようで。相当な「食べで」があるとおもわれる。・・ということで、2017年1月8日に日生劇場(東京)で幕をあけたミュージカル「フランケンシュタイン」、2017年2月2日~5日に関西、10日~12日に福岡、17日、18日に名古屋で千秋楽を迎えるスケジュールで絶賛上演中なのでございます。ああ、もうすぐおわっちゃうよ!こうなったらしつこく言っておきますが、東宝ホリプロさん、どうかどうかDVDとCDを出してください!

さて、しつこく感想をかきつらねております当ブログ。今回はミュージカル「フランケンシュタイン」の特徴でもある1幕と2幕での役替わり効果についてつらつら考えてみたいと思います。

f:id:pokos:20170210205426g:plain

(韓国版よりもいっそうぶっ飛び度アップ・・2幕の闘技場の人々)

役替わりの面白さと効果

ミュージカル「フランケンシュタイン」の見どころの一つに、1幕と2幕で同じ俳優さんが違うキャラクターになって登場する、という部分があります。ビクター・フランケンシュタイン博士は、賭け格闘技場の亭主ジャックに。ビクターの姉エレンは、ジャックの妻エヴァに、そしてビクターの妻となるジュリアは闘技場の下女カトリーヌに変身。ただ、1幕終わりに登場する怪物だけが、怪物としてこの場に現れます。もちろん、怪物はすでに、「アンリから変身」しているキャラだ、ということもできるのですが。

闘技場のシーンでの役替わりは、俳優さんたちの「はじけ具合」を楽しむことができる、エンターテインメント性にあふれた演出であり、また1人の人物の両面性・多面性を描き出す手法としても機能するものでもあります。ストーリー上このシーンでは、ドロドロした人間の欲望(怪物でなくても嫌になりそうな・・)がこれでもか、と描かれはするのですが、どこかそれがそれが滑稽にもみえるバランスがとられているのです。これが別の俳優さんによるものだったら、「闘技場」の世界は、「ビクターによる生命創造が行われる」世界と完全に分離してしまい、もっと残酷にしか見えなかったかも・・と思わされる。おなじ俳優さんが二つの役を演じることで、この二つの世界はどこかでつながりを保持されることになるのです。

関係性の読み替え

さて、この二つの世界がある物事の二面性をあらわしていると考えることができる演出ですが、これってそれぞれのキャラクターの深みを出すと同時に、「1幕での関係性」をも多面的に眺めさせる仕掛けになってる・・と考えてみると面白いかも!と思い至りました。ええ、まったくの妄想ですよ。

まず、ビクターとエレンは献身的な姉と弟という関係。姉弟とは、親密な男女の関係の一つではありますが、もちろんここに性的な関係はない。これが1幕。しかし2幕でそれは「夫婦」という性愛関係をふくんだ男女の親密な関係に読み替えられている・・というように考えてみるわけです。

たとえば、柿澤勇人さんのジャックがエヴァと対等な夫婦関係(?)を連想させるのに対し、中川晃教さんのジャックがエヴァの尻に敷かれまくりであることから、1幕のビクターとエレンの関係性を再解釈してみると。カッキービクターに対し、エレンはある意味対等な位置から「弟を心配」している姉であったといえ、他方アッキービクターとエレンは、エレンが腫れ物に触るようにやや恐れを持って、「弟を心配」していたのかもしれない。この力関係が2幕で逆転したからこそ、あんな夫婦関係として描かれたのかもしれない、と。ええ、まったくの妄想ですよ。

あるいは、ビクター・エレン姉弟と叔父のステファンは彼らの保護者であるわけですが、2幕ではステファンは闘技場に金を貸すフェルナンドになり、彼らの生活の場を奪おうとする「敵」となります。つまり、保護者であるということは、生殺与奪の権力を握るものであるという読み替えと考えられるのかな、と。また、1幕で姉弟をゆびさし白眼視していた人々は、2幕で彼らに「見世物」にされたりしている・・。

こんな風に考えてみると、1幕で描かれた人々の関係性の中に潜んでいる性的な要素や負の可能性、関係性のなかに潜む力関係が見えてきたりして面白い。いや、だから妄想なんですけどね。このように、1幕2幕の役替わりの意味を考えるだけでご飯3杯は食べられそうな楽しさなのです。もちろん、「フランケンシュタイン」の世界の不気味さももまた、より一層強く感じられもするのですが。

・・でも、ルンゲはイゴールになっても、ビクター坊ちゃん/ジャックだんなさまの愛をほしがるキャラなあたり、なんかほっこりしたりしてね。