韓国ミュージカル☆ライフ

韓国ミュージカルを楽しみつくすブログ

『韓国創作ミュージカルガイド』―大学路(へ/から)広がる韓国ミュージカルの世界!

みなさま大変ご無沙汰しておりました。韓国ミュージカル☆ライフ、1年以上ぶりの更新です。satokoさんが制作・出版された『韓国創作ミュージカルガイド』を入手し、どうしても感想を書きなぐってみたくなったがための更新とあいなりました。

 

渡韓がままならぬこのご時世、配信で心を慰めつつも、韓国のミュージカル専門雑誌『ザ・ミュージカル』誌が休刊したりしてさびしい日々。そんな中、韓ミュ大学路沼住人として、秀逸な観劇レポを発表している「Sparks inside of me」のsatokoさんが、初の薄い本を計画しているとのツイートが飛び込んできたのでありました。しかも、韓国の一流芸大で舞台芸術を学んでいるエリさんの協力のもと、ハン・ジョンソク作家のインタビューも収録予定だとか。これは何としてでも入手せねば。期待に胸膨らませて発行をまち、そしてついに『韓国創作ミュージカルガイド』を手にしたのでした。わーい、わーい。

booth.pm

とはいえ、現在(6月19日)紙版は品切れ中で電子版の準備を進めておられる様子。希望者が多ければ紙版の再販可能性もあるようですので、未入手の方はぜひ入荷お知らせメールボタンをおし、再販を待ちましょう!

今こそ予習!大学路進出を迷っている・・そんな人にもおすすめしたい!

この本が紹介しているのは大学路発の創作ミュージカルでございます。近年これらの作品は、日本にライセンス販売され、日本キャストで制作されるケースも増えてきました。ですので、韓国ミュージカルとはつゆ知らず、作品に出合った方もおられるであろう昨今の現状をふまえ、本編が日本上陸済み作品と、未上陸作品に目次が分かれているあたりの構成が絶妙です。日本語ライセンス作品をご覧になった方の中には、日本版は韓国オリジナル版とどう違うのだろうか?オリジナル版はどういう経緯で制作・上演されたのだろうか?という疑問をおもちの方々も多いはず。そんな方もきっと大満足される記事でした。

この本のさらなる魅力は、自分が観劇した作品の舞台や登場人物など背景を知るだけではなく、その作品を足掛かりにして、大学路沼へといざなう「芋づる式おすすめ作品」が紹介されていることでしょう。例えば日本でも「愛煙家」といわれるファンを生み出した、ミュージカル『SMOKE』の紹介ページでは、同時代を舞台にした作品や、歴史を扱う作品へと芋づる式に導かれます。紹介された作品の詳細が、日本未上陸作品紹介ページに掲載されていたりもして、読者は縦横無人に『ガイド』をめくりつつ、大学路に思いをはせることになると思われる。さらには、すでに大劇場の韓国ミュージカルはデビュー済みだけど大学路はどこから浸かればよいのかわからない、と迷っていらっしゃる方々の背後に忍び寄り、沼へ突き落す威力も感じました。

もちろん、単なる作品紹介の羅列ではない構造によって、立体的に大学路の風を感じられる本書は、渡韓できず日々を過ごす韓ミュ沼の人々にとっても、なぐさめを与えてくれるのではと思われます。

ハン・ジョンソク作家のインタビューが読めるのは本誌だけ!

また、本書の大きな魅力として、ハン・ジョンソク作家のインタビューが掲載されている、ということが挙げられるでしょう。ハン・ジョンソク(한정석)作家は、本書でも紹介されている『レッド・ブック』や、2013年に来日公演が行われた、大学路ミュージカルの人気作『女神様が見ている』(【会見レポ】ミュージカル「女神様が見ている」日本初日公演で観客を笑いと感動の渦へ!│wowKorea(ワウコリア))などの台本を手掛けた方。『女神様が見ている』の着想をえた作品の話や、イ・ソンヨン作曲家とのやり取りの中で作品がどんなふうに変化していくのか、さらには『レッド・ブック』という作品の今後の展開、韓国ミュージカル界の制作環境と資金の流れが垣間見える話まで、なんとびっくり充実の内容です。その一文一文から、satokoさんの練りに練られた質問に、ジョンソク先生が真剣にこたえてくださった様子が浮かび上がるようで、読んでいて心躍る記事でした。

「飛ぼう!飛ぼう・・!」想像力の翼で・・

韓国では秋からの生活通常化を目指しつつ、段階的に入国規制が緩和されていく様子です。とはいえ、ミュージカルを見るためにふらりと韓国にいけるようになるのはまだまだ先でしょう。韓国では、夏から冬にかけて、創作もライセンス公演も人気作・大作が目白押しとの情報も聞こえてきたりして、海外にいる人々はうなるよりほかないのですが・・。『SMOKE』の登場人物たちが、絶望の中にあって「翼」をうたい上げたように、私たちは『韓国創作ミュージカルガイド』を胸に想像の翼を広げるしかない。satokoさんの熱意に敬意を示し、感謝するとともに、さっそく第二弾が出ることを期待しつつ、もう一度ページをめくって想像の大学路に飛び立つことにいたしましょう・・。