韓国ミュージカル☆ライフ

韓国ミュージカルを楽しみつくすブログ

ミュージカル『デスノート』(2023年、韓国キャスト、三演アンコール)見てきたよーエンターテインメント性あふれる映像演出がすごい

ミュージカル『デスノート』韓国キャスト版3演アンコールが2023年3月28日~6月18日、シャルロッテシアターにて上演中。この後大邱、釜山をまわる本公演、韓国版の版権がODカンパニーに移ってのニュープロダクション。韓国国内メンバーでの新演出となりました。見てきたキャストはこちら。

夜神ライト:コ・ウンソン

L:キム・ソンチョル

レム:イ・ヨンミ

リューク:ソ・ギョンス

ミサ:リュ・イナ

新演出版のスペクタクル

 ODカンパニーに制作会社が移り、ノンレプリカ韓国演出版に変わった三演。2022年4月から8月にかけての上演であったため、ビザ問題もあり、日本からはなかなか気軽に見に行けない時期でした。虚無にとらわれながら見送ったあの作品が、今回(多少メンバーの入れ替わりはありましたが)無事アンコール公演となったわけで。この気を逃すまじと見に行って参りましたよ。とはいえホンガンホ×ジュンス回の血ケッティングを勝ち抜く根性はなく、とりあえず見られそうな回行っとくか!と選んだのですが。めちゃ堪能できました。適当に選んだとか言ってごめん、ソンチョル、ウンソンさん。

 俳優さんたちの熱演はもちろんなのですが、今回「韓ミュ・・恐ろしい子!」と白目にさせられたのはその演出。舞台三面をLED画面にして映像を映し出し、俳優の演技と歌、映像効果をリンクさせる凝ったものでした。練習めちゃ大変そう!

 例えば、リュークとレムのいる地獄(天界?)からデスノートが人間界に落とされ、ライトがそれを拾う場面への転換は映像が担います。これによって暗転を必要とせず、二つの場面がつなげられる。観客の目の前に広がるのは映像を用いた演出なのですが、そこには漫画のコマを読み進めるときのような快楽がありました。読者の視点がコマとコマの間を埋めるとき、その「間」に込められた意味が前後のシーンをつなぐ。まさにそんな役割を映像が担っているような気がした。ちょ!これすごくないか。マンガが原作なことが生かされている気がする(妄想かもしれないが)。また、異なる場所にいるはずの人々を並列して見せたり舞台の前後に配置して見せるとき、映像で舞台上に線を走らせることで、コマで区切られたような重層的な「空間」を作り上げたりもしています。さらには、ライトやLが置かれた場所がゲームボードのように演出されることで、彼らの真剣なやり取りや頭脳戦も、しょせんはそれ自体が「(死)神のゲーム」に過ぎない、というメッセージに落とし込まれるあたり、ぐぬぬぬ、と唸らずにはおられませんでした。

 漫画やアニメなどで原作を知っていれば問題ないのでしょうが、これまで『デスノート』のミュージカルは、まあまあざっくりしたお話と展開で、キャラクターの感情のつながりがいまいち見えにくかったように思います。というか、今回の演出版を見て、わかりにくかったよなアレは!と実感した。さらに、お互いの腹のうちを探りあう緊張感に満ちた原作漫画の心理戦は「ミュージカルには無理!」と切り捨て、正義とは何か、人間に与えられた領分とは?みたいな「ミュージカルあるある」の王道路線にストーリーの力点を置いたのも見やすくなった理由かなと。それだけに、俳優さんたちのやり取りがより熱をもって楽しめたように思います。

演出家キム・ドンヨンとは

 この衝撃的舞台を作り上げた演出家キム・ドンヨンさんは、私を一時期大いに狂わせた『R&J』の演出家としてまず脳内に刻まれているのですが、軍ミュ『帰還』や『新興武官学校』『ジェントルマンズガイド』など、そいやあの頃から映像の使い方が絶妙な演出してたな・・と遠い目になったりもする方で、劇団「詩人と武士」の代表でもあられます。武士て‥(あってる?)。

 この度『デスノート』三演を評価され、第7回韓国ミュージカルアワードの演出賞を受賞されました。いやもう、信じて任せる演出家であることは間違いないわけですが、ちょっと、信頼の一万倍くらいすごいもん見せていただいたんですけど??という感じ。チケットが取れるものならば、何回も見て演出の中に仕込まれたメッセージを読み取りまくりたいものです。

 とはいえ、大劇場作品である『デスノート』。昨今のチケット値上がりをうけなかなかのお値段。まあ、このメンバーでこの演出だったらこれくらいかかるかもしれないと思う一方で、おさいふにやさしくないことは間違いありません。韓ミュの盛り上がりはうれしいけれど、円ベースで生きるオタクのつらさは増しマシで、まだしばらくは続きそうですね・・。