韓国ミュージカル☆ライフ

韓国ミュージカルを楽しみつくすブログ

ミュージカル「ハムレット・アライブ」(2017‐8年・初演)見て来たよ-ホン・グァンホかコ・ウンソンか、それが問題だ

韓国の創作ミュージカル「ハムレット・アライブ」が2017年11月23日から2018年1月28日まで芸術の殿堂トゥオル劇場にて上演中。ハムレットにはホン・グァンホとコ・ウンソンがダブルキャスト、どっちで見るかが悩ましいところです。ちなみに、「本公演は突然の銃声効果音、火薬と焦げによる煙が生じる場面があります。妊婦・心臓の弱い方は観覧時に注意してください。」との告知がございますのでご注意くださいませ。MDショップに「買うべきか、買わざるべきか、それが問題だ」と書かれているのもチェック!で、見て来たキャストはこちら。

f:id:pokos:20180121165331g:plain

ハムレット:ホン・グァンホ

クローディアス:ヤン・ジュンモ

ガートルード:ムン・ヘウォン

ホレイショー:ファン・ボンシク

ヤン・ジュンモ教授のクローディアスが素敵

ホン・グァンホハムレットに歌い負けないクローディアスとしてヤン・ジュンモ教授を選択したのはただしかった!と(勝手に)満足した仕上がりでしたよ、同顔クラブリーダー(ヤン・ジュンモさんは、老け顔なミュージカル俳優さんと子どものころからこの顔だち、をスローガン(?)とするセクシー同(童)顔クラブを結成中)。兄の所有する王座と妻を奪い取る野心家ながら表面上はそれを隠そうとするクローディアスが、紳士的な演技と情熱あふれる歌声のギャップによって十全に表現されておりました。ヤン・ジュンモさんの安定感が、劇の完成度をたかめていたと思われる。

というのも。ホン・グァンホさんの歌声はやはり素晴らしいのですが、ハムレットはこれまで腐るほど多くの俳優が演じて来た役柄だけに、歌唱力プラスの演技力が試されるとなると・・。ミュージカル「シラノ」では、ん?歌の表現力に演技力もおいつきはじめたかな、という期待感があったのですが。「ハムレット・アライブ」では、歌として表現できることと(まあ、これがすごすぎるからなんですが)、演技部分で表現できることの差が大きく感じられてしまったような。それは、今回のハムレットは「アライブ」とうことで、人々(観客)と共有できるような苦悩を表現する存在と解釈され、役柄設定されており、その時点で演技の要求水準が半端なかったからかもしれません。なので、コ・ウンソン版がどうだったのかが知りたいところです。とはいえ、抜群の歌唱力で表現される歌唱パートでは、めちゃめちゃ心揺さぶられるのは間違いございません!

ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ

ちなみに、「ハムレット・アライブ」では、ローゼンクランツとギルデンスターンがなんだかやたら活躍し、彼らの最後もきっちり舞台上で描かれておりました。通常の「ハムレット」では、彼らは死んだとおまけのように付け加えられるだけの可哀想な役どころ。これを憐れんで(?)ウィリアム・S・ギルバートが「ローゼンクランツとギルデンスターン(1874)」を、トム・ストッパードが「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ(1967)」という二人劇を書いてあげた(?)ほどなのです。この二人、別に何も悪いことをしていないというのに、ハムレットに手紙を書き替えられ、イングランド王に殺されてしまうんですからね。気の毒。

で、今回この二人はいかにあつかわれるのか?を気にしておりましたところ。漫才コンビのように色違いのスーツで登場した双子のようなお調子者として描かれる二人。それなりの存在感をもつ役柄になっており、クローディアスに命じられ、ハムレットイングランド王のもとへと送りとどけるさいには、持たされた秘密の手紙(ハムレットを殺せとイングランド王に頼む手紙)を見ちゃったり、それをハムレットに書き換えられても気づかなかったり、最後にはイングランドで殺されちゃったりするシーンがきっちりかかれており、胸をなでおろしたのでありました。なんか、よかった・・。