韓国ミュージカル☆ライフ

韓国ミュージカルを楽しみつくすブログ

ミュージカル「マディソン郡の橋」-二幕最初のシーンを見るために、双眼鏡スタンバイオーケー?

最近大学路系ミュージカルネタが続きましたが。久々にブロードウェイからやってきたライセンス大劇場系ミュージカルネタとまいりましょう。ミュージカル「マディソン郡の橋」が、パクウンテ&オクチュヒョンという黄金キャスト引っ提げて、2017年4月15日から2017年6月18日まで、忠武アートホール大劇場にて上演中でございます。近年(ていつから)ブロードウェイミュージカルは、ジュークボックスと映画のミュージカル化が増えているという話もあるようですが。韓国にもその波がやってきた。夏には「ベンハー」も控え、映画ファンをミュージカル界へと導こうという意図が見えたりも致します。ともあれ、見て来たキャストはこちら!

f:id:pokos:20170511210325g:plain

ロバート:パク・ウンテ

フランチェスカオク・チュヒョン

バド:パク・ソヌ(ダブルキャスト

ちなみに、おおよそのあらすじをチェックしてから見に行きたいなと思われる方はマディソン郡の橋 (ミュージカル) - Wikipediaの解説を読まれるのがベストかと存じますが。しかし、歌を堪能することこそが韓国ミュージカルの醍醐味、と思われる向きには、とびこみ観劇でまったく問題ないとおもわれます。基本的に何がおこっているか、見てればわかるよ的親切設計!

 田舎の息苦しさがこれでもかと表現される

 田舎暮らし、丁寧な暮らしなどが再評価されている昨今の日本。しかしこのミュージカルが描く田舎は「息苦しさ」と「退屈さ」の権化。かつてみんなこれが嫌で都会にでたいと望んだ、そんな時代があったことを思い出させます。そう、舞台となっている時代は1960年代のアメリカ(の田舎)、第二次世界大戦の記憶がまだ生々しいその時代。ヒロインのフランチェスカは戦争花嫁としてアメリカ兵の夫についてアメリカへと渡ったイタリア人。帰ることのできないふるさとへの望郷の念と田舎の息苦しさ、専業主婦的業務(日常の無限の繰り返し)への虚無感などを抱いた人物です。その想いは、スナフキンのように自由に各地を旅する写真家のロバートとの出会いによって吹き出し、あふれ、やがて非日常を求める恋愛感情へと高まっていく。

典型的といえば典型的な悩み。ありがちな恋愛動機といえばそうなのでしょうが。このミュージカルにおいて表現される田舎の「息苦しさ」がなかなか秀逸で、フランチェスカの抑圧された日々にもなんだか共感してしまう。たとえば、この作品では場面転換や小道具異動の際、無言の「村人たち」が家の中にがすがすと入り込み、しずしずとキャビネットやテーブル、二人のベッドシーンに用いられるベッドにいたるまでを運搬するのです。また、フランチェスカの家のセットは、外との境界を明確にしていません。家の外に広がるひまわり畑と家の中をつないでいるのは扉のセットだけ。扉の横に壁らしきものは作られていない。つまり、つねに部屋の中から外が(あるいは外から中が)透けて見える。これはセットとしての制約でもあるのでしょうが、プライバシーがあるようではない「田舎」の空気をよく表しているようにも思えるのです。

そしてなんといっても胸筋

このように、田舎の空気をうまくすくい出している作品として、ここまで「お上品(?)」な感想をかいてまいりましたが。が。が!もっと力強く主張すべきことは別にある、というのも事実。そう、パク・ウンテロバートの魅力について語らずにはおられますまい。これがまた、パク・ウンテ俳優にも「妖精」の称号をあたえたくなるほどのみずみずしさ。その好青年っぷりと、シャツのボタンあき具合にもやもやすること間違いなし。1幕から水浴び(?)シーンあり。2幕冒頭、上半身景気よく露出シーンありというサービスショット(ではないが)がてんこ盛り。フランチェスカでなくても、メロメロになるでしょう、これ。甘い声、しかも美声で歌われた日には相当ヤバイ。しかもそれを受け取るのは安定のオク・チュヒョン。もう文句はございません!

ファントムとはまた異なる、ロバートの「切ない思い」の表現力に、ウンテさん、うまい!とうならされることも間違いなしなのです。